2008年5月7日水曜日

パンダはチベットの生き物。

最近、ニュースではパンダの話題が出ていますが、
パンダはもともとチベットの生き物ということがわかりました。
チベットパンダと言うのだそうですが、恥ずかしながら知りませんでした。
おまけにパンダは年間に億単位のレンタル料を支払っているそうで。。。
貰ったんじゃなかったのね。

2008年5月6日火曜日

端午の節句

日付変わりましたが、五月五日は端午の節句です。
柏餅を食べる日ですね。
柏餅を農業の直販売所で購入。
お店に確認できなかったため原材料の原産地が不明。
加工、パッケージ詰めは日本。
写真をとる前に食べれてしまい一つしかありません。。。。

2008年5月4日日曜日

国産お箸

物産展で購入した国産の竹のお箸と菜箸です。
すごくつかみやすいお箸です。
サービスで名前を彫ってくれます。
サイズ、子供用といろいろあります。

①「竹箸」
原産地
竹:九州
加工:九州
染料:無鉛塗料使用。原産地、国不明。




②「菜箸」
原産地
竹:九州
加工:九州

2008年5月3日土曜日

国産もやし

国産のもやしです。
と言っても、種は外国製です。
ミャンマーのブラックマッペが有名でしょうか。
もやしには、ブラックマッペ、大豆、緑豆とありますが、今は緑豆はChina産ばかり。
ブラックマッペと大豆を紹介します。

面白いことに、問い合わせた会社のうち、
2社共に20年前からChina産が増えたと回答しています。
それまではブラックマッペが主流だったようです。
そういえばよく黒い殻がついていたなあ。
20年前と言うと、当時はマドンナ旋風以降の時代だったはず。
ひょっとしたらそういう事情が絡んでいるのかもしれませんね。


①「プライムもやし」
原産地
豆:ミャンマー産100%
栽培地:茨城県
加工地:茨城県
袋詰め:茨城県





②「黒豆もやし」 38円
原産地
豆:ミャンマー産100%
栽培地:栃木県
加工地:栃木県
袋詰め:栃木県




③「プラックマッペもやし」 38円
原産地
豆:ミャンマー産100%
栽培地:栃木県
加工地:栃木県
袋詰め:栃木県



黒い殻がついています。


④「Salad Cosmo小大豆もやし」
原産地
豆:アメリカ産大豆100%
栽培地:長野県
加工地:長野県
袋詰め:長野県





※(念のためご自分でご確認ください)

2008年5月2日金曜日

幸運を運ぶツバメ

ツバメとは・・・女性が年下の男性を囲う・・・という話ではなくて、

我が家ではいつの間にかツバメが巣を作るようになって何十年でしょうか、
毎年毎年やってきます。
今年もやってまいりました。
カラス、蛇に襲われ、雀と喧嘩しても毎年忘れずにやってきます。
健気です。
このツバメは幸運を運ぶと言われていますが、実際はどうなんだろう。
今までの人生いろいろありましたが(これからも)、まあこの程度で済んでよかったねと思うようにすれば、
それはそれでいいのかも。

2008年5月1日木曜日

皐月になりました。

皐月になりました。
まもなく端午の節句ですね。

意外にも身近に国産のミニチュアの鯉のぼりがありました。(^o^)
スーパーで購入。
お菓子、鯉のぼりともに日本製と回答をいただきました。
原材料までは不明ですが、両方日本製はちょっとビックリ。
両方日本の工場で作っているそうです。
鯉のぼりは、材料は国内仕入れで加工レベルがパーツ加工から組み立てまで日本製でした。



MADE IN JAPAN表示。


大きさの目安に爪楊枝を並べてみました。
爪楊枝は北国楊枝を使用。