2013年11月29日金曜日

外国製食材・食料品 -台湾製の卵(ピータン)-

台湾製の卵を手に入れました。
ただし、生卵とか普通のゆで卵ではなく、
ピータンという独特な方法で調理された卵です。
有名な歌、夜と朝の(略 ではないですw

「アヒルの卵」と「うずらの卵」の2種類が手に入りました。
人によっては癖を感じるかもしれませんが、とてもおいしかったです。

○アヒルの卵の皮蛋
・品名:台湾ピータン
・原産国:台湾
・6個入りです。



 

























○うずらのピータン
・品名:うずらピータン
・原産国:台湾
・12個入りです。

























2013年11月28日木曜日

外国製品 -スペイン製タイヤ-

我が家の自動車のタイヤがすり減り、
いよいよ交換となりました。
約3年間お世話になったインドネシア製のタイヤから、
今度はミシュランのスペイン製タイヤに交換です。
初めてネットでタイヤを購入し、
持ち込みで業者さんに履き替えてもらいました。

タイヤを購入する時ネットショップさんに
原産国を選べるかどうか問い合わせたら、
今なら4本全部スペイン製とのことなので、
スペイン製となりました。


おまけに低燃費タイヤも今回が初めてです。
今までありがとうねSNK2。
これからよろしくENERGYSAVER +。


今までのタイヤです。
「MADE IN INDONESIA」


















履き替えたタイヤです。

・メーカー:ミシュラン
・銘柄:ENERGYSAVER +
・原産国:MADE IN SPAIN












































2013年11月19日火曜日

国産榊の実(果肉)

国産榊の実です。
ホンサカキ、ヒサカキ問わず、共に黒い丸い実がなります。
この中に小さな種が入っております。

○ホンサカキの実



















○ヒサカキの実





2013年11月2日土曜日

玉作湯神社にお参りしました

「願い石」で有名な「玉作湯神社」にお参りしました。
こちらも大人気のようで人がひっきりなしでした。
とりわけ女性の参拝者が多いような気がしました。

今回、お賽銭不足という大失態をやらかしてしまいました。




















鳥居前左右が駐車場になっており、すぐに境内に入れます。


















道路はさんで反対側には、「宮橋」があります。
お参り後終わった後に渡ってみよう。


















いよいよお参りです。




































鳥居をくぐると左側に説明があります。























































説明書きのすぐ後ろに社務所があります。
ここで御守りの「叶い石」を授かります。


























































































































社務所が無人の時はここから授かるのかな?



















社務所でお守りを授かりました。
一枚のガイドもいただきました。
どんな石なのかは開けてのお楽しみです。(600円なり)




































参拝に向かいます。



















「神陵之社」後でじっくり。



















第2の鳥居です。





































石段の右わきには玉造要害山城跡への道があります。
今回は訪れませんでした。


































石段左側には、古代の玉作りが復元されていました。



































本殿が迫ってきました。

















狛犬様たちのお出迎えです。


































登り切った石段の右側に手水者です。
























































































 

















先ほど頂いた「叶い石」です。
本殿に机がありますので、ここで複写式の「願い札」の紙に願い事を書きます。


















書いたら叶い石を本殿の右側にあります真玉(願い石)に当ててパワーをいただきます。























本殿に戻り書いた願いを入れます。
一枚は神社に、もう一枚はお守り袋に入れて「叶い石」と一緒に持ち帰ります。



















本殿への参拝はこれにて終了。
これから末社摂社にお参りです。
本殿右側からお参りしました。























まずはお稲荷様から。
大小さまざまなお狐様たちが鎮座しておられます。

◆稲荷大明神◆

















こちらでも狛犬様のお出迎えです。
















































右隣りには御仮殿。
◆御仮殿◆



















さらに右奥にも。


















 
















◆御納社◆ 


















お賽銭を切らしてしまい、申し訳ないので落ちていたゴミ拾いをしたら
50円拾いました。
誠に勝手ながらお賽銭にしました。



















◆玉宮神社◆





















◆湯山遙拝殿◆


























戻りまして三社にお参りです。


















◆澤玉神社◆




















◆福徳神社◆




















◆素鵞神社、記加羅志神社◆



 
















以上の参拝を終え、本殿の裏に行ってみました。
記念碑、御座、土俵がありました。





































本殿の裏側です。


































◆金刀比羅神社◆























◆名前不明◆

















◆御神楽殿神饌所◆



















◆湯姫大明神社と御神木ゆひめ椿◆






































以上になります。



























◆宮橋(恋叶橋)◆




























女性達がいたので、あまり宮橋にはいませんでしたw
近くに鯉がいるそうですが、女性たちがいるので行きませんでしたw