同じメーカーでも、別商品、別サイズでchina製もあったりするので、
そのつど確認する必要があります。
乾燥わかめ1
三陸のわかめ100%使用です。
(51%ではありません)
三重県伊勢市で加工しています。
乾燥わかめ2
岩手のわかめ100%使用です。
(51%ではありません)
三重県で加工しています。
208円。
乾燥わかめ3
国産わかめ100%使用です。
(三陸産と鳴門産のわかめのブレンドです。)
宮城県で加工しています。
298円~。
問い合わせてわかったのですが、
具体的に原産地を表示する場合でブレンドしていたら、
その内訳を表示しないといけないそうです。
(とあるメーカー談)
例)
岩手産と福岡産でブレンドしていた場合、
原材料名に岩手産、福岡産と表示するそうです。